- ホーム
- 消防団応援の店を検索
- Girouette
消防団応援の店 Cheering Stores
サービス内容
食後のドリンクサービス
※他サービスとの併用不可
※他サービスとの併用不可
備考
利用証の掲示
×
基本情報

日光の食材、栃木県内の伝統工芸品などをメインに使い地元に根差したカジュアルレストランです。
住所 | 日光市下鉢石町956 |
---|---|
TEL | 0288-25-5001 |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~22:00 |
定休日 | 月曜日不定休 |
クチコミ
- ちゅぴ 宇都宮市
こちらのお総菜は、道路の反対にあるパティスリールソンさんで販売されています。流石お肉屋さんが母体のフレンチのお総菜は、ゴロゴロした大きめのベーコンが入っているカボチャサラダでした。お総菜をいただき、今度はお店でランチをいただきたいと思いました。ごちそうさまでした。(訪問:2025/03/02) - コーちゃん 千葉県
先月頂いたキッチン風見鶏のお食事。とても美味しく、ランチでも頂きたい!!と思い13時頃お邪魔しました。ドアを開けようとすると、コラボメニューの張り紙。はて?と入店すると、この日限定で『イタリアンキッチンカーCICAさんとのコラボ特別メニュー3300円』のみです。とのご案内。風見鶏のランチが楽しめないのはちょっと残念でしたが、逆にこの日限定のコラボメニューに当たるのもラッキーなのでは?と、そのまま着席。併せて『デザート盛合せ500円』もお願いしちゃいました。Girouetteさん特製の前菜盛合せが登場。これがまた様々なお総菜にハムやパテなどの豪華な前菜で、これだけでも来た価値ありの美味しい一皿♪もちろん今回もルソンさんのバケットもつき、焼き立てのふわふわ食感で、前菜ともよくあい美味しい!!知人にこの写真を送っただけで、美味しいもの食べててズルい!と怒りの返事が来るほど。もちろん美味しくペロリです。メインはCICAさんのパスタから、ボロネーゼタリアテッレをチョイス。お肉たっぷり、黒胡椒もたっぷりの食べ応えとスパイシーさがたまらない美味しいパスタ☆もっちりとしたタリアテッレとたっぷりの挽き肉が絶妙~!ピリリと引き締める黒胡椒もあり、たっぷりボリューミーなパスタもペロリ。デザート盛合せはティラミスとガトーショコラ、バスクチーズという、絶対美味しい組合せ。どれもくどくなく、美味しいコク満載のデザートで大満足すぎ^^居心地のよい空間で、ゆったりのんびりランチを楽しませてもらいました。風見鶏さんのメニューは今月末までですが、今後はGirouetteさんのメニューも堪能しにお邪魔したいです!(訪問:2025/02/15) - コーちゃん 千葉県
美味しいGirouetteさんが、2月末頃まで限定でキッチン風見鶏に変身!普段提供してるメニューと趣向を変えて、とのことでせっかくの機会にと18時過ぎにお邪魔しました。メニューは黒板にあるものから。どれも気になるものばかりで、ものすごーくナポリタンと迷いましたが、『和牛入り煮込みハンバーグ2000円』をメインに、『フレンチデリ3種盛り700円』『cocoファームブドウジュース(赤)600円』をチョイス。さらに夜だけかな『テーブルチャージ(バケット代)500円』がありましたのでメインのハンバーグにぴったり。最初にドリンクが。赤ワインのようなブドウジュースで芳醇な香りと旨味たっぷりのお味が癖になります。そこに登場したのが、お向かいのルソンさんで良く購入させていただく、美味しいデリの盛り合わせ!大好きなラペとレンコンとゴボウのデリでテンションアップ♪季節のピクルスも美味しくて、次回ルソンさんに行くときは悩みそうで困ります。バケットはもちろんルソンさんのもの。ルソンさんのパンも絶品なので、ただでさえニヤリとしてしまうバケットに、リエットつきという嬉しさ^^そのままで楽しみ、リエットで楽しみ、煮込みハンバーグのソースで楽しみと、バケット満喫です‼そしてメインのハンバーグ。ジューシーで肉肉しさもあり食べ応えもバッチリ。煮込みのソースも絶品で残したくなくてバケットに頑張ってもらいました☆目玉焼きはシェフからのサービスとのこと、本当に何から何まで嬉しさと美味しさで満ち溢れたディナーでした。期間限定の風見鶏さん。ランチも気になっているので、是非またお邪魔したいです。素敵な時間をありがとうございました‼(訪問:2025/01/18) - 久弥 日光市
写真の通り、大霧降フェスにジルエットが出るということで、行って参りました。今回は、そのフェスについて、お話をしたいと思います。フェスでいただいたメニューは、バンズに好きな具を挟んで、自分だけのオリジナルサンドを作り、それをいただくという物でした。ふっくらしたバンズにローストビーフやソーセージ、ナポリタン等を挟み、美味しくいただきました。フェス限定メニューでしたので、とても美味しく、満足しました。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。(訪問:2024/12/01) - メイメイda. 大田原市
ランチに伺いました!紫キャベツのマリネやローストビーフ、海老フライ、新玉葱のポタージュなど色々なお料理を楽しめ、どれも美味しかったです。オレンジワインや自家製レモンサワーと共に美味しく頂きました!(訪問:2024/05/10) - nyata-mama 小山市
日光日帰り散策…まずは ランチで【Girouette】さんへ♪木のぬくもり溢れる店内、テーブルには日光彫のプレート♡ 落ち着いた雰囲気の中で…ポタージュをはじめ盛り沢山の緑で繋がる「地産地消ワンプレートディシュ」に、香ばしくモチモチ 温かなyokodaパン工房さんのバケット+ドリンクをいただきました♪温玉とデミグラスソース・パルメザンチーズのシュー・白やの生湯葉と醤油糀・グルメなポテトサラダ・ごぼうとレンコンのバルサミコあえ・ポークチリビーンズ・マカロニサラダ・日光野菜のミネストローネ・フィッシュフライ たまり漬けのタルタルソース・日光あおぞら農園野菜サラダ・鶏白レバーのパテ…◎。更にメインにお肉やお魚を付けることもできますが、デザートも追加できないほど、十分満足なプレートでした♡ 初めて伺ったお店様ですが、異なったお料理も食べてみたい~と思うお店様です。また随所に、お店様のおもてなしの気持ちが伝わってきて、とても心地よいです!お隣にはソーセージ工房も併設、お向かいにはその販売店も!そちらは次回のお楽しみに♪(訪問:2024/05/30) - コーちゃん 千葉県
Instagramで拝見した日光桜回遊のスイーツで、Girouetteさんの『桜のスイーツ串650円』、あまりの可愛さと数量限定との言葉を目にし、慌ててお取り置きのお願いをして14時頃お邪魔しました。写真でもとってもキュートでしたが、実物の可愛さはそれの比ではなく^^串スイーツなので、食べ歩きができる仕様に。日光らしく天辺にはこ首をかしげた可愛いおサルさん。しかも中にはドライフルーツやクリームチーズに、お餅に湯沢屋さんの餡が入っており、爽やかでフルーティーな最中に☆桜回遊にちなんだ桜の錦玉も絶品で、苺に草餅、そしてお向かいのルソンさんのマドレーヌも楽しめる贅沢スイーツ串に大満足!!そして、お向かいのルソンさんでゲットした『キャロットラペ378円』と『ゴボウと蓮根のバルサミコ酢和え378円』。これがドストライクに美味しい!!キャロットラペは甘味と酸味のバランスが絶妙で、しっかりニンジンの美味しさがあり、すごーく好みのラペ。ゴボウと蓮根の方にはレーズンとおそらく無花果が入っていて、バルサミコ酢の酸味とフルーツの甘味がピッタリマッチ♪蓮根とゴボウのシャキシャキ食感にもピッタリで、次回も絶対食べたい逸品でした。是非とも店内でランチやディナーも楽しみにお邪魔したいです。(訪問:2024/03/30) - くぅすけ220 日光市
雑誌でみた大人様ランチ。当日の開店時間に予約をしたのですが、たまたま空きがありラッキーなことに予約できました!電話予約時に、何を注文するか決めます。コースもあったようですが、ずっと食べてみたかった大人様ランチを注文。お店に入ると、広くはないですが、きれいで落ち着いた雰囲気。料理を待っている間、予約なしの方が何組か訪れましたが、満席でしたので、帰られてました。人気店なので、予約は必須ですね。料理の方はというと、エビフライにオムライス、ナポリタン、山盛りサラダ、ローストビーフ、ポテト、紫キャベツやニンジンのラペ等々…大人も大好きな料理がたくさんお皿にのって出てきました。目も満足、味も満足、料理も満足。正に大人様ランチでした。美味しく素敵な空間で、お友達との会話も弾みました。今度はコースを頼んでみたいです。(訪問:2023/11/09) - がーりっく 日光市
土曜日のランチタイムに予約をしての初来店です。 店内は、温かみのある雰囲気とセンスで溢れた拘りのある内装でとても素敵な空間でした。テーブル席に案内されると、そこには季節のお花に日光彫のショープレートや鹿沼切子のカトラリーレストそして紙製のテーブルマットには心のこもったメッセージが書かれてあり、料理の提供時間も飽きさせる事のない工夫が凝らされていました。今日は、1度食べてみたかった大人様ランチのドリンク付きにしました。初めにアベチャンファームのさつまいも使用のスープ…素材が活かされた自然な甘みのあるスープでお代わりしたい位でした(笑) そして盛りだくさんのワンプレートには、フレンチデリとサラダ,ふわっふわっの卵がのったオムライスにジューシーなデミハンバーグ,大好きなナポリタンにサクッサクッのエビフライにフライドポテトととてもボリューミーです。少しずついろいろな物を食べたいという欲を満たしてくれました。 味や量にも大満足ですが、それを上回る位の店主様のお心遣いやゲストに向き合う姿勢というものが感じられて、とても素敵な時間でした。また来たい‼︎そう思わせてくれる最高のお店でした。(訪問:2024/01/27) - なべ 宇都宮市
日光に行ったのでランチができるところを探して電話連絡してお邪魔しました。駐車場はお店の裏側にあるので要確認です。大人様ランチを。パスタやミートボール、サラダ、オムレツ等もりだくさん!(訪問:2023/08/20) - piko0406 宇都宮市
友人とのランチで初訪問。お店はすぐに満席。2人連れの方が多かったです。店員さんはとても感じがよく、ニコニコ話しかけてくれ、マタニティの私に今日のお野菜には妊婦の体にも良いものが入ってると教えてくれました。事前予約していた大人さまランチ、とってもボリュームがあり、色とりどりで可愛く、お話をしながら食べるのに最適!駐車場がお店から少し離れているのですが、食後、突然降り出してきた雨に、わざわざ車で駐車場まで送ってくれました。そのお気遣いに感激しました。是非また行きたいお店でした。(訪問:2023/07/28) - コーちゃん 千葉県
今年も2日と3日に開催されたにこっぺ!以前からお食事したいと思っていたこちらも参戦!!すごーく楽しみにしていましたが、何を思ったか予約をすっかり忘れ…開店少し前にお店に伺うと駐車場は満車、お店の前には人だかり…。無理かぁと一度は諦めたものの、13時過ぎに再トライ!!お店はcloseでしたが、にこっぺの販売ありの売り切れ無しに思わずガッツポーズ!!『ピザフランクドック650円』をお願いしたところ、焼きますか?と。ん?どゆこと!?と思っていたら、チーズがあるので焼いた方が美味しい、自宅で焼くのも出来るし、焼いてお渡しもOKと。是非プロに焼いてもらって車の中で食べちゃおうって思っていたら、店内でも食べられますよと優しいお声がけ。ご迷惑を承知で『クリームソーダ(チェリー)550円』プラスでイートインさせていただきました。素敵な店内で待つこと数分。熱々のこっぺ登場。シェフ自ら焼いて持ってきてくださいました。大きなソーセージはプリっプリでジューシー!!旨味たっぷりで、熱々のピザソースとチーズや他の具材、こっぺと超マッチ☆美味しすぎました~^^猫舌の私ですが、そんなの気にならないくらいバクバク。私の次のお客さんでピザドック完売。すんごいラッキー。この日限定なのかクリームソーダが、お安く、種類も5種と悩んでしまうラインナップでしたが、珍しいチェリーを。暑さでヘロヘロだったので、このチェリーの爽やかな甘酸っぱさはとっても沁みました♪アイスにイチゴがちょこんと添えられたキュートな見た目も素敵!!すっかりファンに。店員さんの対応もとってもよく、是非お食事に伺いたい!!素敵な機会をありがとうございました。(訪問:2023/09/02) - クレちゃん 宇都宮市
ステキ!美味しい!親切(温かい)!と、文句のつけようのない素晴らしいお店。お店の内装、壁にかかった絵やドライフラワー、黒板に書かれたメニュー、テーブルの上の小物、お皿など、もう、全て抜群のセンス。お料理が運ばれてくるまでも、メッセージがかかれた神のランチョンマットや、ショープレートに感動したり、飽きることがありません。そして、運ばれてきたお料理一つ一つ、驚きが満ちていて、何より、おいしい! オーナーシェフ(無添加ハムやソーセージで有名な「グルメやまなか」の息子さん)は、東京の名店、そしてフランスの二つ星レストランの有名シェフの下で修業した方で、料理の腕もセンスも抜群です。私のおすすめは、美しい前菜や、フレンチデリをたっぷり楽しめるBコースですが、いろいろなものが少しずつ乗った(と言ってもボリュームたっぷり!)大人さまランチもおいしいです。ボリュームの少ないプチランチコース(スープとメインⅠ種、パン)もあります。雨のには小さなサービスがあり、私が初めて行った雨の日には、梨のプレゼントがありました。(訪問:2023/04/14) - くるみパン71132 宇都宮市
大人様ランチが食べたくて予約して伺いました。日光彫?のお盆と、鹿沼組子の箸置きがとてもおしゃれ。始めにオニオンポタージュスープが提供されました、玉ねぎの甘みが出ていて凄く美味しい、もっと飲みたい。次に盛りだくさんのワンプレート登場!野菜もにんじんラペ、大根のサラダ、紫キャベツのサラダとたくさん美味しく食べさせてくれます。サクサクのエビフライ、パスタ、雑穀米にビーフシチュー?が掛けられ、トロトロの牛肉とミートボールが入っていて美味しい。とてもボリューミーでお腹がいっぱいになってしまい、デザートは食べられませんでした。スタッフさんも感じが良かったです。次はコース料理をいただきに行きたいです。(訪問:2023/05/14) - ひまりん 壬生町
友人のバースデーで予約をしてランチで伺い初来店です(o^-')b ! 大人様ランチが食べたくて楽しみにしていましたo(>∀<*)o 予想を上回るボリュームでとっても美味しかったです!デザートはバースデー仕様にして貰って友達も喜んでいました(*^O^*)!また伺いたいです! ご馳走様でした(*^¬^*)(訪問:2022/03/13) - グリーン227 さくら市
日光にはよくうかがっていますが、ジルエットさんは初訪問でした。大人様ランチをいただきました。ボリュームまんてん。欲しいものがすべてはいってるかんじです。スープもおいしかったです。男性でもじゅうぶんお腹いっぱいになるとおもいます。(訪問:2022/05/25) - ばち仔 宇都宮市
予約して王さまランチを食べに行きました。色々なものを少しずつ食べたいという欲を満たしてくれる贅沢なプレートランチでした。どれも丁寧に作られた感があり、1品1品美味しかったです。(訪問:2022/07/31) - ヒマヤラ系 栃木県
Bランチをいただきました。野菜たっぷりのヘルシーでカラフルな前菜プレートに選べるメイン。繊細で美しい味を楽しみながら、ゆったりと時を過ごすことができました。またお邪魔します♪(訪問:2021/10/09)